日記

金魚とお別れ

今日は、金魚たちと別れた。 実家の大きな水槽に移してきた。 大きな金魚や鮒にいじめられないだろうかと心配だったけれど、特に追われることもなさそうだった。でも、餌はなかなか食べられないかもしれない… あと心配なのは、 環境変化に心と体が耐えられる…

写真を小さく印刷したい

子供の宿題で、写真を貼り付けないとならないものがあります。 それが、普通にL版の写真サイズならいいのに、小さく切り取って貼り付けないとならない。 うっかりしたことに、どアップの寄りで撮影してしまったので、印刷して必要箇所だけ切り取ることが出来…

ゆずシャーベット

今週のお題「わたしのイチ押しアイス」ゆずのシャーベットがおすすめです。 作り方は簡単なんだけど面倒くさい。 ゆず果汁+水+砂糖+ゼラチンこれを冷凍庫で冷やして、30分おきくらいに出して、フォークで突いて崩してかきまわす。全体が凍ってシャリシャ…

カラスのレジャー

風が強い。 こういう日にカラスを見ていると、楽しんでいるようにしか見えない飛び方をすることがある。 マンションのベランダからベランダへと、用も無いだろうに何度も飛び移る。 身を回して風をかわしたり、乗ったり繰り返す。 風乗りはカラスのメジャー…

雲に踏まれた話

今週のお題「空の写真」写真がお題ですが、写真はありません。写真はありませんが、空の想い出がありますので、それを書きます。何年も前のことですが、川の近くに住んでいたことがありました。平らなところでした。ぐるっと首を回すと、遠くまでみわたせる…

海の夢をみる

今週のお題「海」海を見れば、 「海だ!」 「海が見えた!」 と叫んでしまう。 内陸で生まれ育つとそうなるんだろう。 たまにしか見ない海は、簡単に、子供の頃の海への憧れの気持ちを表に引き出してしまう。 そのトキメキは大人になっても消えない。海は私に…

美術館は賑やかな方が良いと思う

絵を見るのが好きです 独身のころはよく絵を見に出かけたものでした。 私は、絵を見ながらまわりの人と思ったことについて喋りたい。自分の思ったことも喋りたいし、 人がどう感じてるかも聞き込みたい。感覚を最大限に開いてイメージを拡げていくのは最高に…

好みのタイプの戦い方

個人的な話を書きます。 戦うか戦わないかといったら、戦います。 ここは戦っておかないとまずいことになるとわかったら、戦います。 戦い方にも各々好みがあると思います。 私は、といえば、ごく柔らかに戦いたいです。 相手には現在戦闘中であることさえも…

LINEで大変だった日記

最近連絡用にLINEを始めた。 何か連絡事項があるとみんなスタンプ送って、ピンポンピンポンうるさくてしょうがないから、通知オフにしておいた。 そういえば私、LINEやってたっけ。どうしたかなあ、とふと思いついて久しぶりにLINEを開いてみた。 未読が70ほ…

小学校の校歌

今週のお題「わたしの好きな歌」特に好きっていうわけじゃないけど、小学校の校歌のことを思い出した。私が入学したのは、創立したばかりの小学校だった。 だから、校歌の作詞のところには校長先生の名前。校歌の作曲のところには音楽の先生の名前が入ってた…

育児観でギャップを感じるとき

そういう経験はほとんどの人があるんじゃないかと思うけど、いい加減子に従っといたらいいような世代の人たちは、年の功を主張したいみたいだ。 育児関係は特に。それはこっちのテリトリーに土足で踏み込む行為なので、イラッとするのは仕方がない。そんなと…

老人とマシン

いずれやってくる超高齢化社会。 老人は自立しないとならなくなる。 多分介護マシンを取り付けられる。 最初は歩行の補助用。 腰のサポートや膝のサポートをしてくれて、働ける期間や、トイレや風呂に一人で入れる期間を長くしてくれる。 ぼけて来たら、生活…

チャンネル権の後悔

チャンネル権というのは家庭内の地位を表していると思う。子供の頃、実家では私にチャンネル権はなかった。絶大な強権を握っていたのは母だ。 今もそう。 耳が遠くなった母はすごいデカイ音でテレビを見る。 そして、お前の声は小さくて聞こえないと言う。 …

歌手の息継ぎ

歌心はないんだけど、 歌手の息継ぎが気になるときがある。 息吸うときにヒィッって鳴る人と鳴らない人とがいる。 鳴る人はわざとやってるのか? あのヒィッは曲の中で、何かいい効果があるのか? 聞く人の気分を落ち着かせる。とかなんとか。 だったとするな…

カチカチ山のはなし 真実はいつも一つ

カチカチ山の話です。こんな話。 おじいさんとおばあさんが仲良く暮らしていた。おじいさんが畑仕事をしていると、いたずらたぬきがやってきて、せっせと働くおじいさんをからかって邪魔をした。腹を立てたおじいさんは、タヌキを捕まえる。しばりあげ、家に…

好みのタイプのおはなし3 見るなの座敷

何の話が一等好きかしら、と考えてみて、ふと浮上してきたのは見るなの座敷でしたこんな話。 男が山奥で道に迷う。山を彷徨っていると、山中に屋敷を見つける。困っていた男は一晩泊めてほしいと願う。すると快く招き入れられる。屋敷には美しい女が一人で住…

好みのタイプのおはなし2 お話4分類

先日の続きです。 さて、ツラツラ思うに、お話と言うものは話の前と後で何が変わるかという関心で見てくと、4つに種類分けできるのかも。①自分は変わらず、世界が変わる (世界の見え方、枠組みが変わる。特に成長はしない。主人公は新たな世界を発見する)…

好みのタイプのおはなし

好きなタイプの話。①どっかわからない世界に行って、不可解な体験をして帰ってくる。または帰れない。②何かわからない物が日常に現れて、去っていく、または去ったように見せかけて潜んでいるこんな感じの話が好きです。 どちらの場合でも、体験をした本人の…

カラスのやさしい鳴き声

最近、カラスがやたら優しげな声で鳴いています。今は、子供が巣立つ時期らしいです。一緒にえさを探しに来て、子供に向かって、呼びかけている声なんでしょうね。 「ホゲェ、フガァ」 と、馬鹿ばかしいくらいやさしい声で鳴いています。そんなに子供がかわ…

料理酒は買わない

今週のお題「家飲み」 こんにちは。 家飲みですか。 そんなにはっきり、家で酒を飲むってことはないんですよ。 すぐ酔っ払っちゃうんでたくさん飲めないし。 主婦になったらね、本当に飲まなくなりました。というか、酔うわけにはいかないな、と気を張ってい…

うちの猫型ロボット ハロー!ウ~ニャン

こんにちは 去年のクリスマスに、じいじに買ってもらった猫型ロボット 【スマホエントリー限定!全商品ポイント10倍!5/25(木)10:00〜6/1(木)9:59】Omnibot Hello! Woonyan ハロー!ウ~ニャン 茶トラジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > おもちゃ > 電子…

またしてもパスワードを忘れる

インターネットにこんばんは! 最近、ネットは見るばかりで自分でもブログを書いていたことを忘れていました。 最初の頃は覚えていたんですよ。 だんだんと、忘れていきました。 やっぱり、パスワードを忘れちゃうと、面倒くさくなりますよね。 「最近どうし…

甘酒の思い出

今週のお題「おやつ」 こんばんは おやつと言って思い出すのは、甘酒です。 冬になると母がよく作ってくれました。家の玄関をあけると、ぷーんと甘酒のにおいがするのです。 学校から帰って、あの匂いがすると、すごくうれしかった。 今でも冬になると、甘酒…

母の日

昨日は母の日で、子供からプレゼントをもらいました。 チョコレートと、スーパーボールです。 チョコレートは、これでした。 口の中でねっとりととろけて美味しい。 チョコレートって本当に、官能的な食べ物ですよね。 森永製菓 カレ・ド・ショコラ<フレンチ…

相棒家電

こんばんは。 主婦の皆さん、相棒はなんですか? 洗濯機、掃除機、電子レンジ、冷蔵庫、と、家庭内には一緒に働く、いろいろな相棒がいますね。 私にとっての相棒は、炊飯器です。 これが一番、相棒って感じが強いです。 炊飯器の炊飯スイッチを押す時には、…

ホロスコープや星占いについての興味についての独り言

実は、ホロスコープや星占いに興味があるのです。前々からうすうす興味はあったのですが、近頃特に強くなってきました。 占いなんて、と小馬鹿にする人も多いですね。 うちの主人がそうです。 そんなもの、と切り捨てて、話を聞かないのです。 本当。男って…

気に入っている歯ブラシ

この間、虫歯ができまして、久しぶりに歯医者で治療をうけました。 そこで紹介された歯ブラシです。 【あす楽】キュラプロックス Curaprox CS smart(スマート) 1本【メール便20本までOK】 ハブラシ/歯ブラシジャンル: ダイエット・健康・介護 > 健康用品 > …

楽な方へ

実は、子供の朝の支度に口出ししないのは、もうすっかり慣れてしまいました。 あんなに気になってモヤモヤしていたのが、嘘のようです。 先生からクレームが来るまでは、このままでいいでしょう。 人間、楽な方になじむのは簡単ですね。 子離れがどうとか悩…

花粉の飛散量を表す単位。KF(けーえふ)

そういうものを希望します。 全国共通の花粉単位。 今日の花粉は3~5KF、などと発表されると便利でしょう。 花粉の重症度も、表現しやすいですね。 「わたし~、7KFを超えると、もうくしゃみ出っぱなしなのよ~」 「え~!わたしなんか、5KFでもうやばい…

おおやさんはねこ

「おおやさんはねこ」三木卓 という本を読み聞かせしました。読み終わるまで一か月ほどかかりました。つかれた。 小学校中学年向けとなっていましたが、児童書もあなどれませんね。ほんわかした、子供だましの話なのかな、と思って読み始めたのですが、そん…