傘と戒め

今週のお題「傘」

 

f:id:orehoneoreo:20200613211236p:plain

 

もう今年も傘の季節になったんですね。

今年の夏は、ぜひ、男性の日傘が一般化したらよいなと思っています。

 

こういうのがあるんですよね。

 

銀行員や国家公務員の皆さんが日傘をさしはじめたら、世間の普通のサラリーマンの皆さんにも普及しそうに思います。

普及して欲しいです。

 

たまーに、自転車に乗ってるおじいさんが

こういう編み笠↓

かぶってますが、涼しそうで実はうらやましい。

帽子って蒸れますものね~ 

 

さて、笠ではなく傘の思い出。

というと、傘を差し忘れた日のことを思い出します。

よく、どこかに傘を置き忘れてくる話を聞きますが、私は、雨が降りそうなのに傘を持たずに出かけてしまうことが多かったのです。

もっていかなくちゃ、といつも思ってはいるのですが、持てない。忘れる。

そのため、雨が降るたびに傘を買っていました。それで家の玄関の壁一面に、私の傘がぶら下がっていたのです。長押にずらーっとぶら下げてありました。

ある雨の日、私は自信満々でした。雨が降りそうだった日に、しっかり気を付けて傘を持って家を出たからです。

今日は大丈夫。傘は買わなくて大丈夫!

と、自信満々に歩いていました。なのになぜか自分がだんだん濡れていきました。

しっとりと濡れながら、どうもこれはおかしいぞ?傘を持っているのに、なんで濡れてしまうんだろう?

とても不思議でした。

そういえば、傘は持ってるだけじゃだめ。ひろげてささないと濡れるに決まってる!

と気づくのにはちょっと時間がかかりました。

 

さすがにそこまでうっかりしたのはそのとき一回こっきりですが、自分で自分が怖かったです。

いつかこのうっかりが原因で、とりかえしのつかない大失敗をするんじゃないか。もしかして命を落としてしまうんじゃないか、と、不安になりました。

 

そういう個人的な事情で、傘というと、私にとっては、

致命的な間違いをおかさないよう、日ごろから自分の間違いやすさを心に刻んでおかなくてはならない。

という戒めのアイテムのイメージが強いです。